私の父母は、外出時に携帯を持ち歩かないヒトビトである。
母はガラ携、父は3月にiPhone 6 plusを買って、そのために10日近く、実家に泊り込んでふたりに特訓もしたのに。
歌っても声が枯れたことのない私が、この朝から晩までの家庭教師(?)で、危うく声が枯れそうになったほどだった…。
ああ、それなのに!(≧∇≦)
(奮闘努力の甲斐もなく〜♪ と寅さんは歌っていたっけ…。)

今日も、両親と連絡が取れない。ガラ携にもiPhoneにも家の固定電話にも出ない。
まぁ、そう急ぐわけでもないが、連絡が取れないたびに子供としては少なからず心配になるではないか。
なんせ、84と85の年齢だ。父は1月にインフルエンザになって以来、いま一つ元気がないし、母もこのところ疲れやすいと言っている。
そう言えばこの間、テレビの番組でお年寄りの携帯電話のアンケート調査をやっていたっけ。
「外出時に携帯電話を持って行きますか?」の質問に、ほとんどの方が「持って行かない」と答えていた。
その理由は、「重いから」。
そして、ほとんどの方が携帯カメラを使っていなかった。(これはまあ、いいとしよう)
それよりも何よりも、だ。
携帯電話を持ち歩かないなんて、買った意味がないでしょう!(≧∇≦)
肝心なとき、急を要する時や地震なんかの時はどうしたらいいのだろう。
携帯を持って出かけるよう両親に頼んでも拉致があかず、妹と私はアタマを抱えるばっかりだ。
※写真は、母が活けた花。

梅雨が明けた7/26、皆様にお会いできますことを心よりお待ち申し上げています。
★コクーン15周年記念ライブ&パーティー
《日 時》2015年7月26日(日)
開場 18:30 開演 19:00
《料 金》前売 ¥10,000. 当日 ¥12,000.(飲み物&お食事付)
《会 場》東京・南青山 MANDALA
港区南青山3-2-2 MRビルB1
TEL : 03-5474-0411
《お問合せ》音楽工房YOU
TEL : 03-3326-6600
E-Mailでのお問合せはこちら
CD・チケットのご購入はこちら↓
http://okaeri.theshop.jp/
携帯を持ち歩かない気持ち凄くわかりますよ(苦笑)
自分も携帯を家に置きっぱの時
よくあります
重たい監視されてる見たいと
携帯 好きで無い(笑)
まぁ 年に何回か外出先で119するから
仕方なく持ち歩くって感じです️
15周年 楽しみです️
素敵な音を沢山聞かしてください(^^)
確かに、慣れないと煩わしいでしょうね。
子どもの側からすれば、高齢の両親への心配はありますが、両親にとって「いま、ここ」の幸せは、携帯を持ち歩かないことなんでしょう。
15周年のこと、楽しみにしていただき嬉しいです。(#^.^#)